ブログ記事にカテゴリーを設定することができます。
記事をカテゴリー分けすることで、 閲覧者が情報を探しやすくなり、より多くの記事を読んでもらいやすくなります。
また、記事のカテゴリーを示すことは、検索エンジン対策にも有効と言われていますので、是非ご活用ください。
記事をカテゴリー分けすることで、 閲覧者が情報を探しやすくなり、より多くの記事を読んでもらいやすくなります。
また、記事のカテゴリーを示すことは、検索エンジン対策にも有効と言われていますので、是非ご活用ください。
カテゴリーを作成する
記事にカテゴリーを設定するには、先にカテゴリーを作成します。
- ブログ編集をクリックします
- カテゴリー設定をクリックします
- ボタンをクリックしてカテゴリー設定エリアを追加します
追加したカテゴリーエリアを設定します。
- カテゴリ名を入力します(必須入力項目です)
- スラッグを入力します(任意入力項目です)
- カテゴリーの表示順を変更します
- カテゴリーを削除します(一度削除すると復元できませんので、ご注意ください)
- ドラッグアンドドロップでカテゴリー表示順を変更します(3.と同じ機能)
- 最後に更新ボタンをクリックしてください
スラッグとは
スラッグを設定することで、カテゴリー選択時のURL(アドレス)を任意の文字(※使用できる文字は半角英「小文字」数字とハイフン「 – 」、アンダーバー「 _ 」に限る)に変更できます。
未設定の場合、URL(アドレス)はカテゴリー名となります。
未設定の場合、URL(アドレス)はカテゴリー名となります。
スラッグの変更に伴う注意点
スラッグの変更は、ページアドレスの変更を意味します。従って、以前のアドレスにはアクセスできなくなります。
つまり、ソーシャルメディアやブログなどに設置した以前のアドレスのページリンクは動作しなくなりますので、十分にご注意ください。
つまり、ソーシャルメディアやブログなどに設置した以前のアドレスのページリンクは動作しなくなりますので、十分にご注意ください。
作成したカテゴリーをブログ記事に紐付ける
作成したカテゴリーとブログ記事との紐付けは記事編集画面で行います。
該当カテゴリーを選んで(複数選択可)、最後にページ下部の更新ボタンをクリックします。
該当カテゴリーを選んで(複数選択可)、最後にページ下部の更新ボタンをクリックします。