浜松市美術館

編集班 ヤソハチ

掲載情報は「2020年10月」時点のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご注意ください。

浜松市美術館は、1971年に市制60周年を記念し、県内初の公立美術館として開館しました。
自然豊かな浜松城公園の一角にあり、こじんまりとしたレンガの美術館は周りの自然と溶け込み、浜松城と合わせて市民や観光客に親しまれています。年4~5回企画展・特別展の間に館蔵品展や公募展が開催されています。

写真撮影のルールは展覧会ごとに異なりますので、必ず事前確認を行ってください。

取材日当日は企画展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ展」が開催されていました。建物1、2階が展示会場となっていましたが、エレベーターがあるので車椅子の方やベビーカーでも問題なく鑑賞できます。

駐車場について

美術館隣接駐車場

美術館南側の隣接駐車場は「思いやり駐車場」(3台)のみで、一般車は駐車できません
駐車場の隣にある駐輪場はだれでも利用可能です。

浜松城公園駐車場

無料駐車場です。(利用時間8:00〜21:30)駐車場から美術館まで300mほどありますが、浜松城公園を散策しながら向かうのがおすすめです。
ただし、お花見やイベント開催などで公園が込み合う時期には駐車できない場合がありますので、ご注意ください。(駐車場に関するお問い合わせ/TEL:053-457-0088)

浜松市役所駐車場

有料になりますが、浜松城公園駐車場の隣りに浜松市役所駐車場があります。
(8:00〜18:00/30分100円)

浜松市美術館へのアクセス

Googlemapが開きます。最適な順路でない場合があります。参考程度にご覧ください。

遠鉄バス/浜松駅バスターミナル → 美術館 三方原スマートI.C. → 浜松城公園駐車場 浜松I.C. → 浜松城公園駐車場 浜松西I.C. → 浜松城公園駐車場
バス利用の場合

JR浜松駅北口(遠鉄バス)バスターミナル1番乗り場(1番乗り場から出発するバスは全て美術館バス停を通過します)、乗車約8分「美術館」下車。


詳しくはこちら

浜松市美術館基本情報
住所

〒430-0947 浜松市中区松城町100-1

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

開館時間

9:30〜17:00(最終入館/16:30)

電話番号

053-454-6801

観覧料

展覧会ごとに異なりますので、詳細は公式ホームページをご確認ください。

割引について

  • 70歳以上の方は、証明書提示で当日料金の半額

  • 未就学児、障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳所持者及び介護者1名は無料

  • 静岡県内の小学生は、「ミュージアムパスポート」展示により無料

  • 教育優待制度にて、浜松市内の中学校に在籍の生徒は無料。磐田市、袋井市、森町、湖西市内の中学校に在籍の生徒は半額(生徒手帳・身分証明書等提示)

  • 団体割引あり(20名以上は当日料金の2割引き)


 


※各種割引は併用できません。

※展覧会によっては利用できない割引がございますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。

ホームページ
現在の混雑状況

その他の設備

トイレはリニューアルされておりとてもきれい。オムツ交換台が設置された多目的トイレもあります。

ベビーカーと車椅子(各2台)が無料で借りられます。

コインロッカーも無料(返金方式)ですので、手ぶらでゆっくり鑑賞できますね。

さいごに

決して新しく大きな美術館ではありませんので、物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、気軽に立ち寄れる親しみやすい美術館です。是非、浜松城公園や少し歩きますが出世のご利益がある!?パワースポット浜松東照宮と合わせて満喫してみてはいかがでしょうか。

浜松城公園の中央芝生広場

掲載情報は「2020年10月」時点のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご注意ください。
編集班 ヤソハチ

浜松LIFE編集班です。浜松市のものごとに実際に行って、見て、聞いて、ていねいにお届けします。

浜松市密着型ホームページを
無料でつくろう

今ご覧のこのホームページに連動掲載!
浜松市の事業者限定サービス

詳しくはこちら