取材班 ヤソハチ
キャンプ場なのに古民家?2021年にオープンしたばかりいうことで、まだインターネット上に情報が少なく謎の多いキャンプ場、浜松市北区奥山にある「トンマク(富幕)古民家キャンプ場」に行ってきました。
キャンプサイトは3つに別れていて、全てフリーサイト(先着順で好きな場所にキャンプサイトを作れる)です。

山側に位置する一番大きなキャンプサイト。ソロテントであれば8〜10個程度設置できる広さです。車の乗り入れはできませんので、荷物は駐車場からの手運びとなります。

奥側からの景色

古民家の入り口に荷物運搬用に一輪車が用意されていますので、活用しましょう。
小川に面したせせらぎが心地よいサイトです。ソロテントであれば4〜5個程度設置できそうな広さで、適度に木があるのでハンモックを吊ることもできそうです。道路から近い場所ですが、昼夜交通量が少ないので気になることはありませんでした。こちらのサイトも荷物の運搬は手運びです。


焚き火の直火は禁止ですので、焚き火台&焚き火台シート(炭汚れ防止)を用意しましょう。

女性と子供ユーザーは特に気になるトイレですが、残念ながら男女兼用の仮設トイレです。管理者さんがトイレ設備も改修していきたい!と意気込んでいましたので今後に期待です!

トイレの横にある流し台。蛇口は1つです。

キャンプサイト1、2近くにある手洗い場。
Googlemapが開きます。最適な順路でない場合があります。参考程度にご覧ください。
三方原スマートIC → トンマク古民家キャンプ場 浜松いなさIC → トンマク古民家キャンプ場 三ヶ日IC → トンマク古民家キャンプ場
敷地は広大でキャンプサイトは拡大中!
取材班 ヤソハチ
浜松で生まれ育ってぼちぼち半世紀。幼少の頃、浜松市内から引佐郡(当時)に引っ越し、あまりの田舎っぷりに衝撃を受ける。でもそんな自然豊かな浜松が大好きです。実際に足を運んで、見て、聞いて、体験した浜松の魅力をお届けします。